紙の命は一度かぎり…
だから真剣に向き合わないといけない
そして書の技法のみならず
精神性や作法を伝えていきたい_祥洲
「小学校図画工作教科書」にも採用(2011年度〜)となった書道家 祥洲。
すべてのお稽古はもちろん祥洲の直接指導です。
祥洲19歳(立命館大学在学中)の1977年に「祥洲書院/墨翔会」として開設、
2022年で45周年となりました。
空海で知られる東寺や羅城門史跡近くに拠点を置き、幅広い年代層の皆様と共に書に取り組んでいます。
(2014年7月から、正式名称は「祥洲書院/墨翔会本部(京都書道教室)」)
お稽古は1クラス16名程度。
完全定員制で開始終了時間が決まった安定した環境です。
1977年開設以来、現在までずっと定員満席(入会待ち)が続く人気を博しています。
プロとしてのレベル、長年の経験、そして書への情熱による祥洲独自の指導カリキュラムは「祥洲にしか実践できない」ものです。
この祥洲独自のカリキュラム※ によるお稽古は、「最高の先生」(日経kids+)を始め、「嵐にしやがれ」など、新聞・TV・雑誌などで幾度も紹介されています。
あくまでも伝統書を基盤に、
個性尊重、自由な書表現、
伝統書から現代アート、
そしてデザイン書道まで幅広く学べます。
更に用具や伝統的な作法も学べる幅広く充実したお稽古を
小学生から大人の方、そしてプロを目指す方までを対象に実践しています。
祥洲書院/墨翔会本部(京都書道教室)_京都市南区唐橋 小学生から一般(大人/初心者・プロまで) |
書法道場 祥洲塾 一般(大人)のみ、書道経験者向け(初心者不可) ハイレベル |
墨翔会/関連教室
※墨翔会/京都教室の指導内容に準拠する関連教室
HILOKI TANAKA 指導による書道教室 / 詳細はこちら→HILOKIサイトへ
京都教室
滋賀 南草津教室・・・南草津 Ferie南草津
名古屋 ビクセス書道教室・・・名古屋市中区丸の内 ビクセス予備校別館
福田匠吾 指導による書道教室 / 詳細はこちら→福田匠吾サイトへ
京都 / 墨翔会 木津川教室・・・京都府木津川市州見台
京都 / 墨翔会 城山台教室・・・京都府木津川市城山台